*りんご酵母のクッペ*

久しぶりに時間が出来たので、酵母をおこしてパンを作りました♪♪
わたし的にパンを捏ねてる時に、ベタベタだった生地が段々まとまってくる所や、発酵中の生地とか、パン作りは萌ポイントが沢山あってすごく楽しいんです♡(*´ỏ`*)
得にこういう↓発酵して網目状になってる生地がとっても可愛いんです〜~(*´ω`*)

萌えます(笑)
共感して下さる方はいますが、家族にはなかなか分かってもらえません(笑)
Twitter[@ririri_ngo4128]ではパン作りが好きな人やお菓子作りが好きな人とお話できるので、沢山の方が共感して下さって、すっごく嬉しいし楽しいんです~‹‹(´ω` )/››‹‹( ´)/›› ‹‹( ´ω`)/››~♪

生地は捏ねあがってから15分休ませて、パンチをしてもう一度15分休ませて二度目のパンチをしてから発酵に入ります。
28度のお湯を張った発泡スチロールにタッパーごと入れて約6時間程、生地が二倍になるまで発酵させます。
室温の関係かもしれませんが、発泡スチロールに入れておくと全然温度が下がらないんですね~!びっくり!(*゚0゚)途中途中にお湯の温度が下がってないか確かめましたが28度以下になりませんでした~(*´ェ`*)

焼きたてを手でわるとふわっといい香りがして幸せ~~♡♡
まだまだオーブンを開けては落ち込む事が多いですが、いつかはクッペを成功させたいっ!!!( *˙ω˙*)و

*アメリカンチェリーとアーモンドのファッジブラウニー*
この前ずーっと欲しかったムラヨシマサユキさんの本を買うことが出来たので、早速作りました(*´∪`)

アメリカンチェリーが完全に埋まっちゃって見えない(笑)
ブラウニーなのにふわふわしっとり!(❁´ω`❁)アメリカンチェリーがじゅくじゅくで甘くなってて、美味しい~~~ヾ(*´∀`*)ノ
お姉ちゃんには種は無い方がいいねっ!って食べる度に言われました( ˙◊˙ )(笑)
お菓子の本やパンの本は読んでるだけで楽しいですよね♪♪(*´ω`*)
まだまだ作りたいものいっぱいあるなぁ〜♪♪
楽しみ!‹‹(´ω` )/››‹‹( ´)/›› ‹‹( ´ω`)/››~♪
ここまで読んで下さりありがとうございました♪❀.(*´ω`*)❀.